2012年10月22日
第3回「なごみ市」開催!
第3回「なごみ市」が10月20日(土)に開催されました
今年は雨の心配もなく、青空が広がるいいお天気♪
たくさんの方がいいお天気になるように祈ってくださったおかげです
開催すぐに「四つ葉のクローバーを探せ!」ゲームのカード配布に列ができました
6つの言葉を探して、並べると‥「よってこむら」になるゲームだったんですが、
あっと言う間にみんな答えを書いて、景品のお菓子をもらいに来てました!

よってこ村のブースでは、ソフトクリーム・わらびもち・綿菓子などの販売
綿菓子を持って会場を歩いてる子がたくさんいましたよ♪
飲食ブースでは、カフェドリンクやワッフルに、たつのバーガー・たこやき・
すじこんチャンポン焼き・キーマカレーやパンなどなど
美味しい食べ物がたくさん♪




販売ブースも、雑貨や手づくり作品・木工品・花苗など盛りだくさんでしたよ


古道具もあったり・・

お名前はんこを彫ってもらえたり


ブレンドしたオイルを使っての手~腕のハンドロミロミのレッスンも



無添加のシフォンケーキなどのお菓子も

名前から浮かんだインスピレーションで名前入りの詩を描いてくれたり♪





似顔絵や即興書き下ろしなどもありました!
本当にいろいろなブースがあって、ここでは載せきれませんが、
たくさんのお客さまにお買いものやワークショップを楽しんで頂けたのではと思います
ステージでは、
加古川出身の和み系シンガーソングライターの「コトリ木」さんのライブ
優しい透き通る歌声が素敵でした


高砂市在住のギター演奏の原さん
素敵なライブで、お客さまだけでなく自分達も癒されました~
コトリ木さんと原さんの共演もありましたよ!


アントニオカマケさんは、ペルーのアレキパ出身
南米の民族音楽楽器の演奏をしてくださいました♪
そして、さらにステージでは、「ちびっこジャンケン大会」!
たくさんの子供たちがステージ前に集まって、四つ葉色のメンバーとジャンケンですっ


最後まで勝ち残ったちびっこには、大きな大きなお菓子袋が
参加したちびっこみんなにも参加賞がありましたよ♪

むかしのかみしばいやさんも来てくれました!
チラシでもホームページでもお知らせしていない、当日のお楽しみ企画でした
そして、豪華景品が当たるビンゴ大会
300枚限定のカードは完売し、たくさんの人が読み上げられる数字に
あった!ないよー!リーチだ!なんて歓声が上がって盛り上がりました!


ビンゴ大会が終わって、市終了までの間もたくさんのお客さまが
お買いものを楽しんでおられました♪

お客さまからも、そして、出店者の方からも「楽しかったよ」「和めたー」という
お声があって、本当に嬉しかったです
自分たちが住む高砂で、なごめるイベントを!と頑張ってきて・・
やりたかった「なごみ市」を開催することができました♪
自分たちも和めました
素敵なご縁もたくさんあり・・多くの方に応援いただき‥
力をかしてくださったりと‥心から感謝です
本当にありがとうございました

今年は雨の心配もなく、青空が広がるいいお天気♪
たくさんの方がいいお天気になるように祈ってくださったおかげです



開催すぐに「四つ葉のクローバーを探せ!」ゲームのカード配布に列ができました
6つの言葉を探して、並べると‥「よってこむら」になるゲームだったんですが、
あっと言う間にみんな答えを書いて、景品のお菓子をもらいに来てました!

よってこ村のブースでは、ソフトクリーム・わらびもち・綿菓子などの販売

綿菓子を持って会場を歩いてる子がたくさんいましたよ♪
飲食ブースでは、カフェドリンクやワッフルに、たつのバーガー・たこやき・
すじこんチャンポン焼き・キーマカレーやパンなどなど
美味しい食べ物がたくさん♪




販売ブースも、雑貨や手づくり作品・木工品・花苗など盛りだくさんでしたよ


古道具もあったり・・

お名前はんこを彫ってもらえたり



ブレンドしたオイルを使っての手~腕のハンドロミロミのレッスンも




無添加のシフォンケーキなどのお菓子も

名前から浮かんだインスピレーションで名前入りの詩を描いてくれたり♪





似顔絵や即興書き下ろしなどもありました!
本当にいろいろなブースがあって、ここでは載せきれませんが、
たくさんのお客さまにお買いものやワークショップを楽しんで頂けたのではと思います
ステージでは、
加古川出身の和み系シンガーソングライターの「コトリ木」さんのライブ
優しい透き通る歌声が素敵でした



高砂市在住のギター演奏の原さん

素敵なライブで、お客さまだけでなく自分達も癒されました~
コトリ木さんと原さんの共演もありましたよ!


アントニオカマケさんは、ペルーのアレキパ出身

南米の民族音楽楽器の演奏をしてくださいました♪
そして、さらにステージでは、「ちびっこジャンケン大会」!
たくさんの子供たちがステージ前に集まって、四つ葉色のメンバーとジャンケンですっ


最後まで勝ち残ったちびっこには、大きな大きなお菓子袋が

参加したちびっこみんなにも参加賞がありましたよ♪

むかしのかみしばいやさんも来てくれました!
チラシでもホームページでもお知らせしていない、当日のお楽しみ企画でした
そして、豪華景品が当たるビンゴ大会
300枚限定のカードは完売し、たくさんの人が読み上げられる数字に
あった!ないよー!リーチだ!なんて歓声が上がって盛り上がりました!


ビンゴ大会が終わって、市終了までの間もたくさんのお客さまが
お買いものを楽しんでおられました♪

お客さまからも、そして、出店者の方からも「楽しかったよ」「和めたー」という
お声があって、本当に嬉しかったです

自分たちが住む高砂で、なごめるイベントを!と頑張ってきて・・
やりたかった「なごみ市」を開催することができました♪
自分たちも和めました
素敵なご縁もたくさんあり・・多くの方に応援いただき‥
力をかしてくださったりと‥心から感謝です
本当にありがとうございました
2012年10月20日
なごみ市開催です!
天気予報は「晴れ」です
第3回「なごみ市」開催です
今回はステージ用に看板も描きました
ライブ演奏に!飲食ブースに!手づくり雑貨販売ブース!
などなど、盛りだくさんなので、ぜひ来てくださいね
他にもいろいろあるので、詳しくは↓この下の記事に載ってます♪
お待ちしております
------------------------------
※現在、天気予報は「晴れ」ですが、万が一、悪天の為に中止と
なった場合はこちらのブログでお知らせします。
中止についてお知らせがないかぎりは、市は開催されております。
第3回「なごみ市」開催です
今回はステージ用に看板も描きました


ライブ演奏に!飲食ブースに!手づくり雑貨販売ブース!
などなど、盛りだくさんなので、ぜひ来てくださいね
他にもいろいろあるので、詳しくは↓この下の記事に載ってます♪
お待ちしております
------------------------------
※現在、天気予報は「晴れ」ですが、万が一、悪天の為に中止と
なった場合はこちらのブログでお知らせします。
中止についてお知らせがないかぎりは、市は開催されております。