2010年10月01日

フライヤー送付作業!







今日は届いたフライヤーを送付する作業で朝から集合!


枚数を数え、出展してくださる皆様に よろしくお願いしますの気持ちを添えて。。。


皆様のお手元に届く封筒にはメンバーの気持ちも入っています。

ちゃんと気持ちも届くかな♪




ちなみに休憩タイムの写真は…本業のため作業に加われない私から、メンバーへ差し入れとして作ったモンブランロールです(笑)
  

Posted by 四つ葉*色 at 22:57Comments(0)なごみ市vol.1

2010年09月29日

フライヤーが届きました!

皆さん!
お待たせしました〜♪
なごみ市のフライヤーが仕上がりました!!
まもなく出展者様、協賛者様のお手元にお届けできると思います☆
フライヤーはまだですか?と、楽しみにお待ちいただいているようで、私たちもワクワク、ドキドキ!!

仕分け作業が整い次第発送に取り掛かります。
もうしばらくお待ちくださいね!

表はなごみ市の出展者様やスケジュール、地図など、裏は協賛者様のお名前を掲載しています。
本当にたくさんの方々にご協力いただき、感謝、感謝です!


四つ葉色 みち☆
  

Posted by 四つ葉*色 at 22:52Comments(0)なごみ市vol.1

2010年09月28日

なごみ市フライヤー

久々の更新ですアセアセ
なごみ市ホームページに印刷用のフライヤーのデータをUPしました音符
出展者さまはフライヤーの印刷・宣伝をどうぞよろしくお願い致します!
http://www.eonet.ne.jp/~yotsuba-iro/
↑なごみ市ホームページ

印刷会社に発注したフライヤーは、用意できしだい必要書類と
ともに発送致しますm( _ _ )m


以下はブログ等での宣伝用ですのでお使いください。
画像は、右クリックで「名前を付けて画像を保存」でお持ち帰りくださいネ。



【出展者一覧】 順不同 
※10/9に出店内容一部変更しています。

■雑貨・手作り作品の販売ブース
たんぽぽ (アロマ石鹸・おもちゃ・りぼん・ワンコインマッサージ)
hortensia (布小物・アクセサリー・イラスト・あみぐるみ)
rutawa.rawajifu (陶器・アロマポット・アクセサリー)
ハンドメイド木工雑貨como&HaRuKa (木工雑貨・板絵)
Harvest M's Heart X+ (手作り資材・洋服・雑貨)
創作陶芸ほうじゅ工房 (手づくり陶器)
PolkaDots&Moonbeams (ベビー用品・BAG)
バニラビーンズ (木工雑貨・ガラス玉ペイント)
K・H ガーデン (花苗・エクステリア相談)
drops (タイル小物・布小物・アクセサリー)
treasure box (布小物・木工小物・子供服)
ポチ屋 (布小物・アクセサリー・雑貨・BAG)
hand made *k&h* (レザー・布小物・ウェア)
にがおえ工房HARU (似顔絵製作)
Hira-Ten (大人服・子供服)
Ris (グリーン・木工小物雑貨)
さごちゃんhouse (あみぐるみ・編小物)
2tone (木工・ジュート小物・布物・Green)
C'est la vie&Baby Tears (布小物・木工作品)
PaPahouse (カントリー系木工雑貨・家具)
irodori (編小物・あみぐるみ・布小物・消しゴムはんこ)
blue+ろっぷはうす (シルクフラワーアレンジ・木工雑貨)
KAZU (ステンドガラス・アクセサリー)
in my room (布小物・BAG)
ゆかすけ (アクセサリー・雑貨)
Ridi. (コサージュ・アクセサリー・布小物)
aoiro (手描きボタン・アクセサリー)
Three Little Pigs (木工)
ANGEL-EGG (木工雑貨)
アトリエ a la maison (ワイヤークラフト)
Lace*Dot (革雑貨・ソックスモンキー)
miel&meso grass (布小物・アクセサリー・ブリザ-ブド)
四つ葉のクローバ (編み物・布小物・アクセサリー)
SUNNY DAYS(布小物・アクセサリー・BAG)

■ワークショップブース
妖精の森 (パステル和アート体験)
みっくす★べりー(樹脂粘土のスイーツデコ作り体験/樹脂粘土・布小物・アクセサリー販売)
mittie-patch(ミニチュアヨーヨーリースとキルト額作り体験/布小物販売)

■飲食ブース
㈱シールズ (てんこもりラムネ)
みきや (かつめし・コロッケ・唐揚げ・焼き肉バーガー)
まつぼっくり (たこ焼き・高砂にくてん)
カフェバス ちゃっちゃカフェ スマイリーノ(カフェドリンク・ワッフル・おにぎりなど)

【当日スケジュール】
10:00 市開催
10:30 紙芝居(屋外にて)
11:00 よさこい/WEST夢音舞
11:30 ライブ演奏/VOICHESTA
12:30 絵本読み聞かせ・紙芝居(和室にて)
13:30 ウクレレ演奏/ヤギリンゴ
14:00 ちびっこじゃんけん大会
14:30 お楽しみ抽選会
15:00 市閉会




会場:「よってこ村・荒井」 高砂市荒井町扇町13-27 TEL:079-442-8843


イベント企画・運営「四っ葉色」
ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~yotsuba-iro/
ブログ http://yotsubairo.tenkomori.tv/
※雨天時の延期や中止はHP・ブログにてお知らせ致します。


  

Posted by 四つ葉*色 at 00:07Comments(0)なごみ市vol.1

2010年08月24日

今日は8月24日

本当に月日が経つのが早いですオドロキ

【なごみ市】まであと2カ月となりましたクローバー

おかげさまでたくさんのご応募があり
色々な作家さんが出展していただくことに拍手
ありがとうございます

今から楽しみで楽しみで仕方ありません音符


あとはフライヤーの印刷
本当に楽しみです音符


5月に色々なつながりから結成した4人
1人では出来ないことも 4人集まれば形にピカピカ

なごみ市も4人がいたからこそ
こうやって実現に近づいてきていますハート


1人はパソコンがとても得意で
素敵なホームページを作ってくれたり
募集用フライヤーも一目見たら忘れられないものが出来上がっていたり
とすごい人

1人はとても人脈のある人で
最初から驚きの連続!
どこまで広がる友だちの輪
こちらも現在進行形です
これだけの人脈のある人は初めてです。


そして私達ポチ屋????
と考えました
雑貨屋さんをしていなければ主婦で母
人脈もパソコンも苦手な二人
私達は『ポチ屋さんが出来るなら私にも出来る』と
誰かに勇気をあたえれたら?
なんて・・・

でもポチ屋も今回は
協賛頑張りました拍手

人脈のない二人は
はじめは色々なお店を周り
協賛のお願いだけでは申し訳ないと食べ歩きました

ケーキバイキングや
色々なところでモーニングにランチにと・・・・
その中には移転が控えているので今回は・・・との理由の方や
高砂市ではないので
オーナーに相談しときます。
などなどですれ違いもありました


他にも信用金庫さんに協賛のお願いにも伺い
社会から離れていた私達にはドキドキでガチガチで
でも一生懸命説明させていただき
ご協力を得れました。

他にも大手の会社に
大手の方は私達に対しても とても素敵な対応して下さいました
お約束の電話もドキドキしましたが
よってこ村のMさんのおかげで
スムーズにお約束も出来
訪問
門を入っても広い敷地
ここでいいのかな?
と不安だらけで・・・
通されたお部屋も
大きなお部屋に大きなソファー
ポチ屋ドキドキ
どの席に座ればいいのかも・・・・
またまた緊張
社会人から離れていたし 名刺交換の仕方もわからず
失礼がないよう失礼がないよう
かなり昔の記憶を思い出しごあいさつ

それだけ考えていたら自分で何を話しているか分からなくなり
相方のフォローでなんとか説明も
本当に本当にドキドキの協賛のお願い

今回はポチ屋なりに出来る事を頑張ろう
出来ないと思わないで
チャレンジしてから考えよう
駄目でもともとやってみよう
で 駄目なら次を考えよう
と色々な会社に行かせてもらいました
本当にいい経験させてもらいました
四つ葉色を結成してなかったら出来なかった経験

協賛に協力して下さった方からも
頑張ってください
とうれしいお言葉をいただき
パワーをいただきました

まだまだこれから
たくさんたくさんの方に喜んでいただける
市を開けるるよう
4人力を合わせて頑張っていきたいと思っていますので
見守っていてください。

ポチ屋 MAKO  

Posted by 四つ葉*色 at 11:49Comments(0)なごみ市vol.1

2010年07月01日

第一回「よってこ村 なごみ市」出展募集♪


第一回「よってこ村 なごみ市」の
出展募集をはじめました!

出展申し込み方法は、ホームページ
でお知らせしていますピカピカ

ホームページアドレスはこちら↓
http://www.eonet.ne.jp/~yotsuba-iro/

四つ葉クローバー色のメンバーで
市開催に向けて頑張っていますニコニコ   
タグ :なごみ市


Posted by 四つ葉*色 at 04:45Comments(0)なごみ市vol.1